原電機で働く先輩たちは、これまでの来歴も性格も人それぞれ。
でも、「プロとして働く」という点においては
みんな共通の意識を持っています。
そんな先輩たちにインタビューをしてみました。
T.S.さん
第1種電気工事士 入社13年目
官公庁をはじめ、屋内電気設備工事を主に担当しています。
現場での作業はもちろん、現場近隣住民の皆さんへの説明、積算業務など、作業量は多く緊張感はありますが、先輩の指導を受けながら進めています。
多様な電気工事に対応できる実力を積んだ先輩社員から教わって経験を積んでいます。
家族が増えたのをきっかけに転職しました。
子どもの学校行事や夏休み時期などは休みを調整しています。
Y.H.さん
第2種電気工事士 入社3年目
駐車場の施工が担当です。発注先との調整は先輩社員が行っていますが、工程や資材の発注などは指示を出し合って協力して進めています。
前職では舗装会社にいましたので、駐車場等の工事をトータルで設計し施工するという部分に経験を生かしていきたいです。
チャレンジして結果を出すことが、自身の成長や収入アップにつながると実感しています。
D.K.さん
第1種電気工事士/工事課長 入社20年目